「CLANNADは人生」
この言葉をご存知でしょうか?
とあるアニメを形容する際に使われる言葉ですが、どういう意味なのかや元ネタが知りたいという方も多いかと思います。
今回はこの「CLANNADは人生」について解説します。
「CLANNADは人生」とは?
「CLANNAD」は原作『Key』、制作は『京都アニメーション』によるTVアニメのこと。
そして「CLANNADは人生」とはCLANNADを形容する言葉です。
これは「CLANNADを一言で表せば人生を描いたアニメ」という意味になります。
ネット上のアニメファンはTVアニメに関して、一言でどのようなアニメであるのかというキャッチフレーズをよくつけます。
・リトバスは友情
・Fateは文学
・Airは芸術
この中で「CLANNAD」に関しては高校時代から結婚までの全てを描いた作品であることから「CLANNADは人生」というキャッチフレーズがファンによってつけられました。
自粛中おすすめアニメ
「CLANNAD」
人と人との「絆」を深く追求した神作。
非常に壮大な物語で、一人の長い人生を見届けたような感覚になり、「CLANNADは人生」という言葉がピッタリと当てはまる作品。これぞジャパニメーションだと声を大にして言えるアニメだ!#アニメ好きと繋がりたい #拡散希望 pic.twitter.com/tmGJyUnpXe— 弥(アマネ) (@zPuRgz6FKUvhIWv) April 19, 2020
「CLANNADは人生」の元ネタ
CLANNADは人生の元ネタになっているのは2chのスレッドです。
262 迎撃ミサイル(樺太) 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ288 張出横綱(樺太) 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロゲじゃなかったらなんなのよ300 迎撃ミサイル(樺太) 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
人生…かな?俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
304 国連職員(岐阜県) 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>300
うわぁ・・・・
エロゲとは18禁のアダルトゲームのこと。
「CLANNAD」の原作は『key』というアダルトゲームも手がけるメーカーによって制作されています。
実際には『CLANNAD』は18禁ではないのでエロゲではないのですが、『key』が制作をしていることで「どうせエロゲだろ?」というような評価をしている層も一定数いました。
こういった評価を嫌う「CLANNAD」ファンによる議論の中で「CLANNADは人生」というキャッチフレーズが生まれました。
「CLANNAD(クラナド)は人生」のまとめ
ここまで「CLANNADは人生」についてみてきましたがいかがだったでしょうか?
最後に「CLANNADは人生」についてまとめておきます。
・CLANNADは人生とはTVアニメ「CLANNAD」 を形容する言葉。
・「CLANNADを一言で表せば人生を表現するアニメ」という意味。
・「CLANNADは人生」以外にも「リトバスは友情」、「Fateは文学」、「Airは芸術」などの類義語がある。
以上「CLANNADは人生」の解説でした。